会社員 Advent Calendar 2014の24日を担当します、杉田(@tomotomobile)です。メリー・クリスマス・イブ!昨日の担当はYuuさんでした。
外に行くとよくフリーランスと勘違いされますが、僕は会社員です。何ででしょうね?自由そうだから?

この写真は会社とは関係ありません
世間(インターネット)では会社員=社畜のイメージが強いけど、あまり注目されない会社員は面白いんだぜ!というお話を紹介します。
会社で何やってるの?
うちの会社は飲食業界の求人・転職のサポートと農業の就農支援を事業として取り組んでいる会社です。僕が所属しているのは開発部という部署で自社サービスの改善や新サービスの開発を行っています。
僕の主なお仕事は、、、
- 新規事業の立ち上げに関するプロジェクトマネジメント
- 開発案件の企画とディレクション
- 自社サービスのグロースハック
- 業務システムの保守・改善のサポート
- AnalyticsやDBのデータ解析
- 社内勉強会や新システム導入時の説明会開催
- 外注先との折衝
- 採用プロジェクト
- 時々コードレビュー、時々プログラミング
最近では「採用プロジェクト」と「開発案件の企画とディレクション」を主にやっています。こんな話を社外ですると「え?いつ寝てるの?」「私には真似できないわー」という感想をもらうのですが、同じチームのメンバーや他部署のメンバーに仕事をお願いしまくって協力していただいているので意外と暇にしてたりします。だから平日の昼間から会社を抜けて勉強会に行ってたりします。
会社員はフリーランスと違って物理的に近い環境に色んな人がいるので、コミュニケーションコストをあまり掛けずに「色んな事ができて楽しいなぁ」と思っています。
というわけで、最近やった色んな事の中から面白かったことを3つほど紹介します。
採用プロジェクト
今年の8月末に、社長+社内の有志メンバーで結成された採用プロジェクト。自社のスタッフ採用を求人媒体に依存せず、ダイレクトリクルーティング中心にしていこうという目的で活動してきました。
Wantedlyを使って狂ったように社内情報を発信したり、上手く行ったノウハウをブログに公開したら本家に取り上げていただいたり、採用が難しいと職種だと思ったら自由な雇用形態を提案したりしました。
会社見学の間口をかなり広げて、ちょっと興味があるんだけどという方をどんどん受け入れてきました。会社訪問でおもてなしをするのは、社長と事業部長、各部のマネージャという、中々コストの掛かる面々を揃えました。おかげさまでインターンシップ2名、エンジニア2名の新規採用に成功しました。
引き続き採用力をつけるために、現場からぶっ飛んだ企画をお届けしたいと思っています。
社外プレゼン行脚
採用プロジェクトが発端ですが、採用力を上げるには会社の名前を知ってもらうことが大切だ。という話になり、クックビズのエンジニア代表として平日、休日問わず社外でプレゼンしまくるという活動をしています。それまで、僕が趣味で会社に隠れてこっそりやっていた活動が業務として認められたのは非常に嬉しいです。
などなど、色々な場所で発表してきました。社名を広めることができ、新しい知り合いもでき、新しい知識も入る、一石三鳥のお仕事です。
社内アイディアソン
12月22日に社内の有志メンバーが集まって「飲食店で働く人を想像しながら、 飲食ビジネスをHackしよう!」というテーマでアイディアソンを開催しました。

自分たちが考えた課題について真剣に話し合う会社員
営業・マーケ・企画・制作・開発など部署を超えたチームを結成して、新しいプロダクトのアイディアを出し、チームでブラッシュアップしてプレゼンするというワークを行いました。
休日や業務時間外だと会社員は参加しにくいので、業務時間内で実施できるように調整して開催にこぎつけました。このときの様子は、また後日ブログにまとめたいと思いますが、現場を巻き込んで新しいアイディアの創出やメンバーのマインドセットなどは、会社員だからこそできる事だなぁと思います。
まとめ
会社員には確かにしがらみがあったり、勤務時間が固定されていて課外活動がしにくいというデメリットがあります。一方で会社という組織にはある程度ヒト・モノ・カネがあるので、上手く活用することで既存の事業を改善ができたり、更にはイントレプレナー的な活動ができます。また、そうした活動をしていく中で既存スタッフのマインドが変わったり、成長が見れて嬉しい、など自分一人だけの喜びよりもチームとしての成長を喜べるのが良い点だなぁと思います。
明日は会社員Advent Calendar大トリ、natsumiineさんの番です。
著者プロフィール
- 開発部にいるのに何やってるの?と他のスタッフからよく思われてます。ブログ書いたり、社外勉強会でプレゼンしたり、やたらと会社の備品を増やしたり。ちゃんと仕事やってますよ?
ピンバック: フリーランス志望な会社員の今までとこれから | 待宵