
http://www.pakutaso.com/20130230049post-2434.html
こんにちは、クックビズ株式会社開発部の杉田です。jQueryとPHPとAnalyticsが大好きなWEB男子(29)です。
約1年ほど独りぼっち部署を経験し、その間社内に相談できる相手は誰もおらず、Web担当者Forumはじめ、クックパッドさんの開発者ブログやメンバーの個人ブログ、nanapiさんのTechBlog、最近ではリブセンスさんのLivesense Degital Marketingなど様々なブログメディアを通じて情報収集をしていました。
9月からようやくメンバーが3名まで増えてきたのと、クックビズの採用サイトが立ち上がったのをきっかけに、開発者ブログを始めることにしました。この一年で急激にサイトが成長したわけですが、いったいどんな施策を打ってきたのか、微力ながら当ブログを通してインターネットの向こう側にいる皆さんにも共有したいと思っています。
おしながき
当ブログでは、クックビズのテクノロジーやグロースハックの実例など紹介していく予定です。例えば、こんなネタを書いていきたいと思ってます。
- Backlog+Gitで始める分散開発
- Google Analyticsイベントトラッキングを駆使して改善ポイントを割り出す
- Google Apps ScriptとスプレッドシートでKPIを自動収集
とくにBacklog+Gitに関しては、PHP、Git未経験のパートスタッフでも毎日リポジトリにコミットできるようになった運用ノウハウがあるので、そのTipsをたくさん紹介したいな、と。Analyticsに関してはGoogleのサポートスタッフさんに直接聞いた、意外と知られていない仕様などを紹介予定です。
よろしくお願いします
当面は隔週ペースで更新する予定ですが、ギークやグロースハッカーな皆さんのお役に立つ情報を公開していくつもりですのでよろしくお願いします。
更新情報を受け取るにはRSSが便利です。よろしければ下記リンクからRSSを登録してください。
著者プロフィール
- 開発部にいるのに何やってるの?と他のスタッフからよく思われてます。ブログ書いたり、社外勉強会でプレゼンしたり、やたらと会社の備品を増やしたり。ちゃんと仕事やってますよ?